故宮博物院・南院へ行こう

台湾といえば故宮!台北の他にも「国立故宮博物院南部院区 - アジア芸術文化博物館」、通称故宮南院があります。

南院があるのは台北から高鐵(新幹線)で1時間半ほど離れた嘉儀市。さらに駅からは少し離れています。

・感想

・台南からの行き方

の順で書いていきます。

滞在していた台南駅から電車を乗り継いで、南院へ到着!広い池の向こうにお洒落な建物が見えてくる。青空に映えてキレイです。この日風が強くてカメラは風でぶるぶるして、撮影はなかなか大変でした。

ロビーも明るくて素敵。

有名な展示物は台北とローテーションしているそうで、前回台北で見られなかった角煮石がありました!やった!

実はたまたま滞在していた台南の台南市美術館で故宮展が開催されていて、そこで再び白菜も見られてラッキーでした。

駅の広告にあった鳥の香炉。

お宝をじっくり見られて満足です。台北のお宝の数にはかないませんが、ゆっくり見ることができておすすめです。

アジア関係の展示物もあって広く楽しめて良いですね。

展示のボリューム的には台北の本館より小さいですが、人が少ない分ゆっくり見られるので見学の時間は長めに取った方が良いかと思います。私は最後の方で足が疲れてしまって(すでに数日台南を観光した後だったので)急ぎ足になってしまい、それでも展示だけで大体2時間程度かかりました。

屋外も散策コースがあって一日ゆっくり出来そう。次の機会があれば嘉儀市内の観光と合わせてのんびり一日かけて行きたいなと思いました。

この日は夕方に台南から高雄へ移動する予定があり、年末年始は特急の指定席が混みあっているため、予約している特急に乗り遅れないように急いでバス乗り場へ向かいました。帰りのバスはいくつかルートがあるようで、わかりやすいバスの時間に合わせた方がいいかも。


台南から南院へ行って高雄へ向かう

今回の旅は台南と高雄観光が主な目的。嘉儀の街も色々見るところがあって行きたかったけど、観光名所はローカル線(台鉄)の嘉儀駅周辺にあり、南院の最寄り駅は高鐵嘉儀駅、二つの駅は結構離れていて一日では回れなそう。

最終的に台鉄嘉儀駅の方はあきらめて、台南市内から高雄への移動日に南院に行く事にしました。

ルートはこんな感じです。

往路:台鉄台南駅(荷物預ける)→高鐵台南→高鐵嘉儀

復路:高鐵嘉儀→高鐵台南→台鉄台南(荷物引き取り)→台鉄高雄

高鐵の駅にもコインロッカーがあるという情報を得ていましたが、もし埋まっていたらスーツケースを持って南院まで行かなければならないので、台鉄台南駅で預けて行きました。

台鉄台南駅には昔ながらの荷物預け(行李房)があります。駅の改札外から行ってもいいし(セブンイレブンの前の駐車場みたいなところを入っていく)、駅中の改札沿いホームにあるこの入り口を使うのも便利です。注意点は日中しか開いていないこと&昼休みがあること。GoogleMapなどで開いている時間を確認した方が良いです。

↑行李房入り口。ここを正面にして、左を見たところ↓

荷物預けって、海外の駅あちこちで使った記憶があって、懐かしい。

↓高鐵嘉儀・高鐵台南駅にもコインロッカーがありました。スーツケースが入る大きさのロッカーは少ないので、預けられるかは賭けですね…。

ちなみに高鐵嘉儀駅~南院のシャトルバスはここ↓から発着します。今回はタイミングが合わず行きはタクシー(悠遊卡が使えるタクシーだったので、LuckyLandで当たった分で支払い♪)、帰りは路線バスを使いました。


高鐵台南駅の乗り換えで時間があれば駅前に出てみましょう!新幹線があります♪

こちらは台鉄台南駅。レトロで旅気分上がりました。

台湾まだまだ行きたいところたくさんある…!

微小藻亭日乗

Microalgae Design Lab.のクンショウモです。作品のことなど

0コメント

  • 1000 / 1000