ジョグジャカルタからの帰りはバリ島経由になり、同日乗り継ぎでは16時着深夜0時発といった中途半端なフライトスケジュール。せっかくなので1泊することにしました。
ホテルはヌサドゥア地区にあるGreen D'mel Bali。平屋建ての小さなリゾートで、フロントからレストラン、プール、部屋へ行くまでのサイズ感とか開放感がすごく気に入りました。ウッディな内装の部屋も可愛い。家が並ぶ細い曲がりくねった道の先にあり、メインストリートに出ればレストランも並んでいて、Grabも捕まえられて移動にもそれほど不便ではない、よい所でした。
ホテルの周辺をぶらっと散歩。
本当に小さな住宅街で、所々に祠があったり、たくさんのチャナンがお供えされていたり…とても良い雰囲気です。
猫ちゃんもいました!
ホテルは庭からいきなりベッドルームに入るので開放的ですが、カーテンを開けて明るい部屋にいたい気持ちと、外から丸見えなので閉めたい気持ちとの戦い。
バリ島に来るにあたって、ウブドに泊まってみようかと考えていたけど、空港から結構離れてて1時間半はかかるらしい。バリ島ってすごく広いんですよね。小豆島ぐらいかと思っていたらとんでもない、愛媛県ぐらいあるそうで。今回は時間もないので、空港からアクセスのいい南側東海岸のヌサドゥア地区に宿を取りました。
夕食は近所のレストラン。ジャワ島のインドネシア料理レストランでは豚肉料理が無く、バリ島では牛肉料理が無い。ということで豚肉のグリルを空心菜のココナツミルク和えとバリビールと一緒に。美味しかった~。そしてギターの弾き語り生演奏が入っていていい雰囲気。インドネシアのお店は生演奏が入っているところが結構あるなーという印象です。
ジョグジャカルタからバリに来たら急に物価が上がってびっくりしました。さすが有名リゾート地。
部屋に帰ってからカクテルとアラック(焼酎みたいなの)を頼んでくつろいで。
翌日の朝食は開放的なお庭で頂けるのが良いです!デザートのローカルなお菓子が美味しかった。
ホテルのエントランスもバリっぽくてお洒落。
この日は美術館巡りとお買い物をして、早めに帰ってきてお昼寝したりお庭を散歩したりしました。
出発が0時台と夜遅いのでホテルは2泊で予約し、ギリギリまでのんびり。大型チェーンのホテルではレイトチェックアウトは18時以降だと1泊分の追加料金になるので、恐らく他もそうだろうと思い、それほど高い宿でもないので最初から2泊で取ることに(とはいえ、悩ましい所です)。
暑い国なので出発前にシャワーも浴びたいし、何よりも旅の疲れも癒せるし。ランチの後いまいち調子が良くなかったので、ベッドで休めて助かりました。

短い滞在なので可能な限り遊びたかったけれど、あちこち旅をしてきて自分の体力の限界を知ったというか…欲張りすぎると体調を崩してしまう事がわかってしまいました。正直朝から夜まで観光して夕食を満喫したら更にバーで楽しんで!という気持ちを抑えるのは辛いけど、帰国直前・直後に何度も体調を崩した結果、我慢することを覚えました。そんなわけで余分にお金はかかるけど休める方法を選択。実際調子が悪くなったのでこの選択は正しかったわけですが、これじゃ忙しいツアーとか決して参加できないな…
ほんの一日のバリ島滞在でしたが、少しでもバリの雰囲気を味わえて楽しかったです。ゆっくり回ってお気に入りのエリアを見つけてリピートするのがバリの楽しみなのかなって思いました。
インドネシア旅はこれにて終了です。お読みいただきありがとうございました。
旅のスケジュール
1日目:日本→ジャカルタ
2:ジャカルタ→ジョグジャカルタ
3:プランバナン周辺観光
4:マッサージと買い物
5:ボロブドウール寺院周辺観光
6:王宮周辺観光 ジョグジャカルタ→バリ
7:バリ島観光 バリ(デンパサール)→
8:→日本着
航空会社:ガルーダインドネシア航空(ANAのマイル利用)
ホテル:Orchardz Hotel Bandara(ジャカルタ)Greenhost Boutique Hotel Prawirotaman(ジョグジャカルタ)Green D'mel Bali(バリ島)
0コメント